千葉県立東庄県民の森

千葉県立東庄県民の森
ホーム お知らせ サイトマップ
 
ご案内…園内の施設を地図でご案内 イベント情報…いろいろな行事があるよ! ご予約…まずは予約の確認を! あんしんマップ…注意情報とバリアフリーのお知らせです 連絡先・交通…この森への行き方です リンク…他の森も見てね!
 

2014年のお知らせ

「東庄県民の森 森だより」No.21を発行しました (2014/12/31)

「東庄県民の森 森だより」No.21を発行しました。皆さんのご意見をお待ちしております。

» 東庄県民の森 森だより No.21(PDF)

東庄県民の森 森だより No.21表 東庄県民の森 森だより No.21裏
画像をクリックすると拡大します

東庄県民の森で行ったイベントの紹介です (2014/12/31)

12月20日(土) 「ミニ門松づくり」を開催しました。

毎年恒例の、ミニ門松づくり。
毎年大好評をいただいているこのイベントは、リピーターが多いのが特徴です。(今年の参加者は27組)
なぜなら、ミニ門松と言っても、ミニ!?と言うほどの小さいものではなく、玄関先にぴったりな「大きさ」と「存在感」に満足してもらっているからだと思います。
昔は、身の回りにあるもので、「門松」を作ることができたものが、今ではワラはもちろん、松や竹、土台となるおおきな丸い缶でさえ、手に入れるのも一苦労です。
作り方を覚えても、材料を揃えることができない方なども、参加の理由のようです。
今回も定員で、参加することができなかった方々には、申し訳ありませんでした。来年、またトライしてみて下さい。お待ちしています。

ワラにくせを付けてから広げます。
ミニ門松づくり

次は竹を立てて砂を入れて固定。
ミニ門松づくり

松の長さを大中小に切り分けてから差します
ミニ門松づくり

全体のバランスを調整したら完成♪
ミニ門松づくり

 

東庄県民の森で行ったイベントの紹介です (2014/12/16)

12月2日(火) 「第3回グラウンドゴルフ大会」を開催しました。

今回の第3回大会は、参加申込みは196名、大会当日は183名、近隣の12チームで行われました。
前日の雨から打って変わって、気持ちの良い晴天。風こそ強かったですが、平均年齢約76歳とは思えない、熱気と気合で、県民の森が活気づきました。
何歳になっても「スポーツ」をするって、素敵な事ですね♪

開会式の様子
第3回グラウンドゴルフ大会

スタイルもショットも決まってます
第3回グラウンドゴルフ大会

準優勝・優勝者の記念撮影♪
第3回グラウンドゴルフ大会

12月7日(日)「森のアトリエ-2」を開催しました。

毎年、大人気の森のアトリエ。
お洒落で美味しい料理づくりの講師は、玲ちゃん先生。
そしてかわいいクラフトづくりの講師はアネモネ先生。
そんな二人を講師に招き、「心くすぐる森のクリスマス」と題して、野外でお洒落ランチ&X’mas ミニツリーを作りました♪
今回は X’mas ということで、いつもより、ちょっとリッチな料理に仕上がりました。
一足早いクリスマスムードに、子供達も大喜び。
ミニツリーも、それぞれ個性的な仕上がりとなり、後はクリスマスを待つばかり☆

ちびっ子シェフ達も頑張ってます!
森のアトリエ

カラフルで美味しそう♪
森のアトリエ

6種類の料理&デザートで完璧☆
森のアトリエ

アネモネ先生のレクチャー中
森のアトリエ

アイデア満載のツリーばかり★
森のアトリエ

仕上がったミニツリーと一緒に♪
森のアトリエ

 

東庄県民の森における放射線量測定について (2014/12/16)

大気中の放射線量測定結果

大気中の放射線量測定結果

 

東庄県民の森で行ったイベントの紹介です (2014/12/05)

11月15日(土) 「秋の里山ウォーキング」を開催しました。

今回も、「東総歩こう会」の小早志昌氏に講師をお願いし、歩き方の基本
などを学ぶこと1時間。
充分なストレッチで温まった体でいざ出発♪
県民の森をスタートし、白鳥やカモのいる夏目の堰を通り、湧水のある
冷水大師→小野神社→蔵福寺→県民の森と約1時間半、参加者の皆さんと
楽しく歩くことができました。
ウォーキング後は、「クールダウンストレッチ」をしてから終了です。
紅葉し始めた景色の中、参加者大人13名、子供2名と、心も体も気持ちよく過ごせたウォーキングとなりました。
来年の5月頃に、「春の里山ウォーキング」開催予定です♪

出発前のストレッチ中
秋の里山ウォーキング

県民の森の水鳥広場から夏目の堰を通過中
秋の里山ウォーキング

11月24日(月/祝) 「テニス教室〜秋〜」を開催しました。

『錦織 圭』効果!?
毎年、このテニス教室を年3回程度やっていますが、今回の参加者は
14名もの申込み(当初は17名でしたが、雨の為延期)があり、今までの少人数とは違い、13名のコーチ(東庄のテニス愛好会の皆さん)も教えがいのある教室となりました。
軽いランニングから始まり、ストレッチで体を伸ばしたあと、初心者と経験者とそれぞれ別れて、練習開始。
経験者はもちろんですが、初心者の上達の早さに驚きました。(コーチがいいと上達も早い!?)
この教室をきっかけに、テニスが好きになってくれると嬉しいです。
県民の森のテニスコートは、空いている事が多いので、「穴場」かも。ぜひ、活用してくださいね♪

代表の柳堀コーチの挨拶から
テニス教室

練習前のストレッチ
テニス教室

経験者コースはレベルアップを目指す
テニス教室

こちらは初心者コースの様子
テニス教室

 

10月30日、夏目の堰に白鳥が2羽初飛来しました (2014/11/18)

今はまだ30羽程度で、夏目の堰は現在「カモ」がメインですが、 これから寒い冬にかけて、たくさんの白鳥が飛来し、『白鳥の湖』 ならぬ、『白鳥の堰』となる日が待ち遠しいです♪

夏目の堰に白鳥が2羽初飛来

夏目の堰に白鳥が2羽初飛来

 

東庄県民の森における放射線量測定について (2014/11/18)

大気中の放射線量測定結果

大気中の放射線量測定結果

 

開園時間変更のお知らせ (2014/11/03)

11月〜2月までの4か月間、開園時間が変更になります。
開園時間 午前9時〜午後4時30分
※有料施設の利用時間は午後4時まで
 (BBQのみ午後3時30分まで)

 

「東庄県民の森 森だより」No.20を発行しました (2014/11/03)

「東庄県民の森 森だより」No.20を発行しました。皆さんのご意見をお待ちしております。

» 東庄県民の森 森だより No.20(PDF)

東庄県民の森 森だより No.20表 東庄県民の森 森だより No.20裏
画像をクリックすると拡大します

 

東庄県民の森で行ったイベントの紹介です (2014/11/03)

10月25日(土) 「コケ玉づくり」をしました。

今回は、「東総山草会」の会長でもある、菅谷日出夫氏を講師に招いて本格的なコケ玉づくりを体験しました。
コケ玉と言えば夏のイメージからか、季節的に参加者は少人数でしたが、中身の濃い体験教室となりました。
店頭等に出ている、黒いビニールのポットに入っている普通の苗が、コケ玉にすることで、それはもう素敵に変身してしまう・・・
そこにプラス、菅谷氏マジックで、壊れた鉢を上手に使い粋な作品に♪
コケ玉にする苗は何でもOKなので、皆さんもチャレンジしてみて下さいね。

ケト土をつけながら形を整えて・・・
コケ玉づくり

ていねいに説明する菅谷氏
コケ玉づくり

参加者さんの作品です♪
コケ玉づくり

下の作品は園内の植物で作りました♪
コケ玉づくり

 

「森のオカリナ教室」のご案内 (2014/10/28)

森のオカリナ教室オカリナのやさしい音色を聞いたことがありますか。
素朴なやさしい音色は、心を癒してくれます。
オカリナ演奏は、県民の森のイベントでもたびたび行われ、自然な森との一体感で、皆さんを魅了しています。
この機会に、オカリナの演奏を体験し、オカリナの魅力を感じてみませんか?

《開催月》 平成27年2月予定
《開催日》 基本は水曜日(要相談)
《期間》 全10回コース(初心者のみ)
《講師》 印南 幸子
森のオカリナ教室《時間》 午前10時00分〜12時00分
《場所》 東庄県民の森管理事務所
《募集》 10人程度
《参加費》 500円
《その他》
・初めての方を対象とします。
・オカリナを持参してください。(オカリナの購入の際はご相談下さい)
《主催》 東庄県民の森

《お申込み・お問い合わせ》
千葉県立東庄県民の森管理事務所
住所:香取郡東庄町小南639番地
TEL:0478-87-0393
FAX:0478-87-0818 まで

 

東庄県民の森で行ったイベントの紹介です (2014/10/17)

10月4日(土) 「秋の星空観察会」をしました。

当日は、台風の影響もあってか、曇空に時々晴間がのぞく程度。
そんな天候状態でしたが、申込23名全員が参加してくれました。
雲の切れ間からのぞく月や星を、短い時間ではありましたが、かろうじて観ることができ、ホッとしました。
今回は順序を変えて、観察後に軽食をとり、その後に勉強会。
定番のオカリナ演奏も、秋の夜長に素敵な音色を奏でてくれました。

大きな望遠鏡で覗く「月」に子供達も感動♪
秋の星空観察会

君津天文同好会による勉強会
秋の星空観察会

オカリナ演奏をBGMに軽食
秋の星空観察会

10月11日(土) 親子農業体験-4と題して
       「サツマイモ収穫と焼き芋」をしました。

昨年はこのイベント、雨天のため中止となりましたが、今年は
天気にも恵まれ、参加者も20名と、賑やかなイベントとなりました。
元気いっぱいな子供達は、もう芋掘りに夢中。
土まみれになりながら、中には素手でお芋を掘っている子もいました。
畑にいた、虫や爬虫類にも興味を示し、やはり子供は、本来こうあるべきでは!?と感じたイベントでもありました。
芋掘りの後は、焼き芋(焼き過ぎましたが)の試食。
県民の森の畑で育った、「紅あずま」は美味しかったかな?

さあ、たくさん掘るぞぉ!!
サツマイモ収穫と焼き芋

芋掘りを頑張る孫の姿にほっこり☆
サツマイモ収穫と焼き芋

みんなと食べるとおいしいね♪
サツマイモ収穫と焼き芋

親子で仲良くハイポーズ★
サツマイモ収穫と焼き芋

 

東庄県民の森における放射線量測定について (2014/10/17)

大気中の放射線量測定結果

大気中の放射線量測定結果

 

東庄県民の森で行ったイベントの紹介です (2014/10/06)

9月13日(土)「花炭づくり」をしました。

10名の参加者が、自分が試してみたい物を缶に入れ、針金で缶を固定し、火にかけます。
煙がなくなるまでの待ち時間、「燃えてなくなってしまってるかも」と、不安の声が...。
ふたを開ける瞬間、まるで玉手箱を開けるかのように、恐る恐る覗き込む様子が印象的でした。
出来栄えはこちら。

花炭づくり
*木の実・枝・折り紙*

花炭づくり
*ススキ・マカロニ・竹*

花炭づくり
何を入れようかな...

花炭づくり
もう少しで出来上がり♪

9月16日(火) 県民の森 第2回グラウンドゴルフ大会

年4回、県民の森GG大会を開催しています。
近隣の13チームに参加していただき、毎回の参加者数は約180名前後と、やりがいのあるイベントです。
「まだまだ、若い者には負けない!!」と気迫が伝わってきます。
年々、グラウンドゴルフのレベルがアップして、入賞にからむには、やはり日々の練習なのでしょうね。

県民の森 第2回グラウンドゴルフ大会
東庄GG滑川会長の宣誓★

県民の森 第2回グラウンドゴルフ大会

県民の森 第2回グラウンドゴルフ大会
最高齢92歳の鈴木さん☆3位☆

県民の森 第2回グラウンドゴルフ大会
2位の松崎さんと優勝の石毛さん

9月21日(日) 県民の森 山野草展示会

毎年、春と秋に『東総山草会』による、山野草展示即売会を開催しています。
今まで、県民の森の「祭」と題し開催しましたが、今回は諸事情により、山野草展示、即売会のみとなりました。
それでも山野草ファンは多く、遠くから足を運んでくれた方達もいました。
野草が、愛好家の手によって、なんとも素敵に変身した作品に、皆さん癒されていました。

県民の森 山野草展示会

県民の森 山野草展示会

県民の森 山野草展示会

県民の森 山野草展示会

9月28日(日) 森のアトリエ-1

森のアトリエは、千葉市在住の2人の先生が行っているイベントで、野外料理はレイ先生、クラフトはアネモネ先生。
レイ先生の料理は、これが野外料理!?と思うほど、お洒落なランチメニューで、皆さんはメモを片手に、先生のアドバイスを熱心に聞いていました。
アネモネ先生のクラフトは、すごく可愛らしくて、癒される優しいクラフト作品に仕上がりました。
森のアトリエのイベントは、そんな先生達の魅力にハマっているリピーターさんが多く、県民の森でも大人気のイベントになっ
ています♪

森のアトリエ-1
レイ先生、次は何作るの?

森のアトリエ-1
ハーブボークの木の実&ドライナッツソース、他

森のアトリエ-1
手順を説明するアネモネ先生

森のアトリエ-1
間伐材と木の実の木製カレンダー

 

東庄県民の森における放射線量測定について (2014/09/16)

大気中の放射線量測定結果

大気中の放射線量測定結果

東庄県民の森で行ったイベントの紹介です (2014/08/29)

8月23日(土) 森の工作と題して「木の時計づくり」をしました。

今回県民だよりに掲載された事もあり、たくさんの方に問合せや申込みをいただきながら、少人数でのイベントなので、お断りする方々も多数あり申し訳ありませんでした。
今回は小学生の参加者がほとんどで、子供達のすばらしい作品に感心させられました。
夏休みのよい思い出になってくれると嬉しいです♪

子供達の作品!!

森の工作「木の時計づくり」 森の工作「木の時計づくり」 森の工作「木の時計づくり」

森の工作「木の時計づくり」 森の工作「木の時計づくり」 森の工作「木の時計づくり」

7月20日~8月24日(日) 夏休み木工クラフト体験を開催しました。

毎年、夏休み期間に開催しています。
今年木工クラフト体験に来てくれた子供達は、昨年の倍以上♪
それぞれ、個性的な作品を作っていきました。
子供達の発想はまさに「芸術」です☆

夏休み木工クラフト体験 夏休み木工クラフト体験

夏休み木工クラフト体験 夏休み木工クラフト体験
見本のフクロウが進化して,こんなに素敵に☆ 松ボックリの恐竜の出来に満足♪

 

東庄県民の森で行ったイベントの紹介です (2014/08/22)

7月12日(土)「ホタル観賞会」を開催しました。

毎年この時期、旧小見川町岡飯田地先に平家ボタルを見に行きます。
大人気のこの企画は、NPO法人おみがわ竹炭研究会のご協力で成り立っています。
その地元の方が大切に育てた「ホタル」
ホタルが放つやさしい灯りに、子供はもちろん、大人も魅了されていました。
また、来年も会おうね♪

ホタル観賞会
稲穂の下にたくさんいるよ!!

ホタル観賞会
ホタルの幼虫の時に食べる「カワニナ」

ホタル観賞会
ピントがずれていますが、花にホタルが・・・

日没までは県民の森で、木工クラフト体験「ブンブン」を作った後、軽い食事をとりながら、オカリナの素敵な演奏を聴きました。

ホタル観賞会
ブンブンしながら、食事しながら、BGMはやっぱりオカリナ。癒されます。

ホタル観賞会
竹に糸を通して、回す「ブンブン」
回わし方にコツが。みんな真剣です。

8月2日(土) 夏の星空観察会を開催しました。

毎年の夏と秋の2回、星空を観察するイベントです。
君津天文同好会の皆さんが、自分達の大切な望遠鏡で、星や月を見せてくれます。
今回は、なんといっても「土星」
不思議な形がはっきりと見え、感動ものでした。
普段、なかなか星空を見上げることがないように思います。
遠くに光る月や星達も、望遠鏡を覗くと、すごく身近に感じられるこのイベント。
秋にも、開催しますので、是非参加してみてください♪

夏の星空観察会
スライドを使って、星のお勉強中☆

夏の星空観察会
星空観察会にも定番のオカリナ演奏♪

夏の星空観察会
この大きな望遠鏡かっこいいなぁ★

ホタル観賞会
あーっ、今の流れ星だったよねっ!?

8月9日(土) 竹林整備と流しそうめんを開催しました。

夏といえば、やはり「流しそうめん」
とても人気のイベントで、定員がいっぱいでお断りしてしまった方も。
竹林へ行き、切った竹で自分用の器を作りました。
さて、本番の流しそうめん。
最初に流れてきたのは県民の森で採れたミニトマト。
前菜?が終わり、いよいよメインのそうめん。
「この子、こんなに食べるんだった!?」
お友達と一緒に食べると、ついつい勢いで食べちゃう♪
夏でも、子供たちは元気いっぱいでした。

竹林整備と流しそうめん
自分達の器づくり用の竹を取りに竹林へ

竹林整備と流しそうめん
頑張れ!! 器がないと食べれないぞ!!

竹林整備と流しそうめん
そうめんが来たっ。すばやくキャッチ♪

竹林整備と流しそうめん
ママ、今度は僕たちが流すからね♪

 

東庄県民の森における放射線量測定について (2014/08/22)

大気中の放射線量測定結果

大気中の放射線量測定結果

 

「東庄県民の森 森だより」No.19を発行しました (2014/07/07)

「東庄県民の森 森だより」No.19を発行しました。皆さんのご意見をお待ちしております。

» 東庄県民の森 森だより No.19(PDF)

東庄県民の森 森だより No.19表 東庄県民の森 森だより No.19裏
画像をクリックすると拡大します

 

東庄県民の森で行ったイベントの紹介です (2014/07/01)

6月22日(日) ジャガイモの収穫とカレーを作りました。

4月に植えたジャガイモは、花も茎も枯れ、収穫時を迎え、小雨交じりでしたが沢山収穫しました。今回は、収穫したジャガイモを使ったカレーを作りました。
ご飯は、小見川竹炭会からお借りしたお釜で炊きあげました。おこげがたくさんできて皆さん大喜びでした。楽しかった。全部食べたよ。とお皿を見せてくれたお子さんもいました。
最後に、お鍋で作るポップコーンには大歓声が上がりました。

ジャガイモの収穫とカレーを作りました
大きいジャガイモがあるよ

ジャガイモの収穫とカレーを作りました
袋いっぱいだ

ジャガイモの収穫とカレーを作りました
お米を洗っています。

ジャガイモの収穫とカレーを作りました
ニンジンを切ります

ジャガイモの収穫とカレーを作りました
ポップコーンつくり

ジャガイモの収穫とカレーを作りました
いただきます。

 

東庄県民の森で行ったイベントの紹介です (2014/06/16)

6月15日(日) 草木染体験を行いました。

この体験は、コープみらい千葉県本部の「身近な環境について考え、行動できるためのエコプログラム」により行いました。
今回は、ヨモギ、ススキ、クズと栗の渋皮煮のあく抜き汁を使いました。
ご指導くださった、まつもとエコサポター、金子さんありがとうございました。
参加者から「楽しかった。」「今度はTシャツを染めてみたい。」とコメントがありました。皆さんお疲れ様でした。

草木染体験

草木染体験

草木染体験

草木染体験

 

東庄県民の森で行ったイベントの紹介です (2014/06/13)

6月3日(火) 本年度第1回グラウンドゴルフ大会を開催しました。

この大会は、日ごろ県民の森でグラウンドゴルフを楽しまれておられる皆さん方を対象に行うもので、年4回開催しています。
今回は、185名の参加をいただき、日ごろ慣れ親しんだ芝生広場で熱戦が繰り広げられました。
優勝は、ホールインを5回出した河川会の上野ふくさん、準優勝は、干潟GG会の渡辺完子さん、3位には海上GG会の平野すみいさんで、3人とも女性のプレーヤーでした。皆さんお疲れ様でした。
第2回は、9月に開催する予定です。

グラウンドゴルフ大会

グラウンドゴルフ大会

グラウンドゴルフ大会

グラウンドゴルフ大会

 

東庄県民の森における放射線量測定について (2014/06/13)

大気中の放射線量測定結果

大気中の放射線量測定結果

 

東庄県民の森で行ったイベントの紹介です (2014/06/10)

5月24日(日) テニス教室を開催しました。

県民の森では、毎年春と秋にテニス教室を開催しております。
今回5名の参加がありました。皆さん真剣に練習しておりました。コーチの皆さんお疲れ様でした。

テニス教室

テニス教室

 

東庄県民の森で行ったイベントの紹介です (2014/06/03)

晴天に恵まれた5月18日(土)さつま芋の苗植え付けと竹筒にお米と具を入れて炊いた「かぐや飯」を作りました。

どんなごはんができるか皆さん心配をしていましたが、おいしそうにできました。おこげに感動し、タケノコの味噌汁も作って食べました。
6月は、ジャガイモの収穫と収穫したジャガイモを使ったカレー作りを行います。

さつま芋の苗植え付けと「かぐや飯」

さつま芋の苗植え付けと「かぐや飯」

さつま芋の苗植え付けと「かぐや飯」

さつま芋の苗植え付けと「かぐや飯」

さつま芋の苗植え付けと「かぐや飯」

さつま芋の苗植え付けと「かぐや飯」

 

東庄県民の森で行ったイベントの紹介です (2014/05/19)

5月10日(土) 初夏の里山ウォーキングを行いました。

青空のもと東総歩こう会小早志会長さんによる「ウォーキングの基本的動作」、準備運動などご指導をいただき、早速初夏の里山をめぐるウォーキングに出かけました。

初夏の里山ウォーキング

初夏の里山ウォーキング

5月11日(日) 県民の森春の祭りを行いました。

恒例の山野草の展示即売、つき立てのきなこ餅や焼そばなどの販売、フリマ、野菜の販売に大勢のみなさんのご来場をいただきました。
毎回、祭りにオカリナの音色を奏でてくださる印南さんご夫妻にこのたび県民の森オカリナ教室に参加されている皆さんも参加した演奏会に、熱心に耳を傾けられていました。秋の祭りは9月21日(日)に開催する予定です。

県民の森春の祭り

県民の森春の祭り

県民の森春の祭り

県民の森春の祭り

県民の森春の祭り

 

東庄県民の森における放射線量測定について (2014/05/19)

大気中の放射線量測定結果

大気中の放射線量測定結果

 

東庄県民の森で行ったイベントの紹介です (2014/05/14)

5月4日(日)〜5日(月)子供の日甲冑試着体験を行いました。

恒例となった今年もたくさんの方が試着体験されました。

子供の日甲冑試着体験

子供の日甲冑試着体験

子供の日甲冑試着体験

子供の日甲冑試着体験

 

東庄県民の森で行ったイベントの紹介です (2014/04/29)

4月19日(土) タケノコ堀体験を行いました。

毎年、タケノコの発生が気なるイベントですが今年は、イベントに合わせて発生したかのようでした。早速掘ったタケノコを抱え「混ぜご飯」にしていただこうと話し合っておりました。おいしくいただけたかな。

タケノコ堀体験

タケノコ堀体験

 

東庄県民の森にお見えになられた皆さんが、素敵な作品を作りました。 (2014/04/16)

素敵な作品を作りました

素敵な作品を作りました

素敵な作品を作りました

素敵な作品を作りました

素敵な作品を作りました

素敵な作品を作りました

 

東庄県民の森における放射線量測定について (2014/04/10)

大気中の放射線量測定結果

大気中の放射線量測定結果

 

「東庄県民の森 森だより」No.18を発行しました (2014/04/08)

「東庄県民の森 森だより」No.18を発行しました。皆さんのご意見をお待ちしております。

» 東庄県民の森 森だより No.18(PDF)

東庄県民の森 森だより No.18表 東庄県民の森 森だより No.18裏
画像をクリックすると拡大します

 

4月1日からの消費増税に伴う施設利用料金が変わります (2014/03/27)

テニスコート

利用単位/使用料 
1面2時間毎/1,220円→1面2時間毎/1,200円

弓道場

専用一般/2時間毎/900円→専用一般/半日毎/900円
共用一般/1人2時間毎/150円→共用一般/1人半日毎/150円

バーベキュー広場(使用料、利用料を変更)

使用料/1区画毎/1,000円
利用料/バーベキューセット一式(鉄板・プロパンガスコンロ)/4歳以上1人につき/250円
貸出料/まな板、包丁など1点につき/100円

東庄県民の森で行ったイベントの紹介です (2014/03/27)

「第3回テニス教室」を開催しました。

3月15日、快晴に恵まれた県民の森テニスコートで東庄町テニスサークルのみなさんを講師に「第3回テニス教室」を開催しました。
県民の森では、毎年春と秋と3月に初心者を対象にしたテニス教室を開催しています。
毎回参加されているみなさんが多く、熱心にプレーされておりました。
皆さんお疲れ様でした。

第3回テニス教室

第3回テニス教室

 

東庄県民の森で行ったイベントの紹介です (2014/03/23)

「第4回東庄県民の森グラウンドゴルフ大会」を開催しました。

3月4日、快晴に恵まれた県民の森芝生広場で近隣のグラウンドゴルフ愛好者175名の参加をいただき盛会裏に大会が行いました。
少し肌寒い中でしたが、真剣にプレーを楽しんでおられました。
試合は、開会式後、9時から2グループに分かれ8ホール4ラウンドで順位を競いました。

結果は次のとおりでした。
 優 勝 垣沼日出夫 (松波会)
 準優勝 鵜澤 正雄 (干 潟)
 三 位 田村美保子 (松波会)
皆さんお疲れ様でした。

第4回東庄県民の森グラウンドゴルフ大会

第4回東庄県民の森グラウンドゴルフ大会

 

東庄県民の森における放射線量測定について (2014/03/12)

大気中の放射線量測定結果

大気中の放射線量測定結果

 

東庄県民の森で行ったイベントの紹介です (2014/02/18)

2月15日(土)、きのこ栽培教室を行いました。

今回のきのこ栽培教室は、雪交じりの雨でしたが、ふるさと館でしいたけの種駒の植え付けをちょっと体験してみました。
森林組合から購入した原木(岩手県産)に電気ドリルで穴をあけ、その穴にしいたけの種駒を打ち付けました。
原木の管理など、みなさん熱心にメモを取りながら聞いていました。
「沢山きのこが発生するよう、上手に管理します」と持ち帰りました。

きのこ栽培教室

きのこ栽培教室

きのこ栽培教室

きのこ栽培教室

 

東庄県民の森で行ったイベントの紹介です (2014/02/13)

2月11日(火)、野鳥観察会を行いました。

県民の森では、毎年、2月11日に日本鳥類保護連盟千葉県支部・千葉県野鳥の会と「野鳥観察会」を開催しています。
今年は、雪交じりの天候にもかかわらず大勢の野鳥愛好家のみなさんのご参加をいただきました。
はじめに、千葉県野鳥の会の斉藤先生から白鳥やカモの習性についてユニークなお話をいただき、雪も小降りになったころに水鳥観察舎に移動し、双眼鏡などで夏目の堰に飛来している鴨の観察を行いました。鴨は、7000以上確認されましたが、白鳥は見ることができませんでした。

野鳥観察会

野鳥観察会

野鳥観察会

野鳥観察会

また、観察会には、東庄町イメージキャラクター「コジュリンくん」も駆けつけ、「町のコジュリン公園で本物を見ることができるよ」「鳴き声は」など参加された皆さんと交流しました。
ふるさと館では、地元NPO法人ひがた八万石のみなさんからトン汁の温まったおもてなしをしていただきました。

野鳥観察会

野鳥観察会

「天候が悪く残念でした」「鳥について知らなかったことがわかってよかった」などの感想と「いつもきれいに清掃してあって気持ちいいです」とお褒めの言葉もいただきました。
みなさんお疲れ様でした。

 

東庄県民の森における放射線量測定について (2014/02/13)

大気中の放射線量測定結果

大気中の放射線量測定結果

 

東庄県民の森で行ったイベントの紹介です (2014/01/29)

1月26日(日)、巣箱づくりと野鳥の観察をしました。

県民の森では、シジュウカラ、モズ、エナガ、ヒヨドリなどたくさんの野鳥の観察ができます。今日は、巣箱を作ってから千葉県野鳥の会の斉藤先生の案内で野鳥の観察をしました。夏目の堰では、白鳥と鴨の観察もしました。

巣箱づくりと野鳥の観察

巣箱づくりと野鳥の観察

巣箱づくりと野鳥の観察

巣箱づくりと野鳥の観察

巣箱づくりと野鳥の観察

巣箱づくりと野鳥の観察

参加された皆さんから「バードウオッチングに興味がわきました」「なかなか見ることのできない鳥を見られよかったです」とコメントがありました。
出来上がった巣箱を小鳥が使ってくれますように。みなさんお疲れ様でした。

 

東庄県民の森で行ったイベントの紹介です (2014/01/21)

1月18日(土)、「つるカゴづくり」を開催しました。

今回もたくさんの方の申込がありました。ありがとうございました。
当日は、朝から降り始めた雪が心配されましたが、時間に遅れることなく始めました。昨年参加された方もおり、和気あいあいの中、みなさんとっても丁寧に立派なカゴを作られました。

つるカゴづくり

つるカゴづくり

つるカゴづくり

つるカゴづくり

つるカゴづくり

「カゴ作りは、難しかったですが、出来上がった作品はよかったです」「初めはどうなることかと思ったが、出来上がりは満足です」と参加された皆さんからコメントがありました。
出来上がったカゴを前に、みなさんお疲れ様でした。
雪化粧した芝生広場です。

つるカゴづくり

 

東庄県民の森における放射線量測定について (2014/01/08)

大気中の放射線量測定結果

大気中の放射線量測定結果

 

「東庄県民の森 森だより」No.17を発行しました (2014/01/05)

「東庄県民の森 森だより」No.17を発行しました。皆さんのご意見をお待ちしております。

» 東庄県民の森 森だより No.17(PDF)

東庄県民の森 森だより No.17表 東庄県民の森 森だより No.17裏
画像をクリックすると拡大します