お知らせ
◆◆◆白鳥情報◆◆◆(R4年12月28日現在)(2023/01/08)
ハクチョウ 2,042羽確認(過去最高)
閉園時間のお知らせ (2022/10/17)
11月1日〜2月28日まで冬季時間となります。
◎閉園時間17:00⇒16:30まで
有料施設利用時間も変更となります。
テニスコート・弓道場 16:30⇒16:00まで
バーベキュー 16:00⇒15:30まで
皆様のご利用お待ちしています。
〜障がいをお持ちの方を対象とした利用料金の一部減免のお知らせ〜 (2022/06/08)
団体で利用する場合、利用者の過半数が障がいをお持ちの方である場合は、予約施設(BBQ施設、テニスコート、弓道場)の利用料金の一部が減免されます。
また、障がいをお持ちの方が個人で利用する場合(弓道場の共同利用)においても、利用料金の一部が減免されますので、詳しくはこちらをご覧ください。
*利用申請時に障がい者手帳等の提示をお願いいたします。
〜お願い〜 (2022/04/20)
東庄県民の森は、キャンプ施設ではありませんので宿泊はご遠慮ください。
また、BBQ施設での炭火の使用をご遠慮いただいておりますので、ガスコンロをお持ちでない方は管理事務所が用意するレンタルセット(LPガスコンロ+鉄板)をご利用くださいますようお願いいたします。
*簡易テントやタープ等の使用は可能です。
テニスコート利用について (2022/02/14)
東庄県民の森の「オムニコート」は大変人気があり、利用者が増えている事をふまえ、R4年4月1日より、土・日・祝日は、指定時間での利用となります。
(A・B両コートとも)
@9時〜11時(2H)
A11時〜13時(2H)
B13時〜15時(2H)
なお、15時以降の利用の場合はお問合せ下さい。
緊急事態宣言への対応について (2021/01/08)
令和3年1月7日に緊急事態宣言が発出されました。
当施設は、利用制限の対象に含まれていないため、今まで通り開園致しております。
引き続き、通常の感染症対策(マスクの着用等)にご協力をお願い致します。
施設再開についてのお知らせ (2020/06/03)
2020年6月3日より、駐車場及び施設を解放いたします。
以下の施設は当面は利用制限を行います。
弓道場は、午前、午後各4名程度
テニスコートは、1コート6名程度
BBQは、会社等団体利用の禁止(個人利用のみ)1施設当たり利用者は4〜5名程度、当面資材の貸出(まな板、包丁等)は中止いたします。
森林館内展示室は、入場は1組(4名程度)
森林館内木工室は、入場は1組(6名程度)
まだまだ、ご不便をおかけいたしますが、ご協力をお願いいたします。
〜新型コロナウィルス対策〜 (2020/03/02)
利用者の皆様へ
県民の森のお出かけの際は、誠に申し訳ありませんが「マスクの着用・体調不良者の来園自粛」をお願い致します。
施設では、管理事務所内受付横に「アルコール消毒液」を設置、またトイレ洗面所には、殺菌消毒の液体せっけんを設置しています。
令和4年度 イベント開催予定 (2022/03/07)
1月22日(日) 〜蕎麦好きの〜「そば打ちA」を行いました (2023/01/23)
今回の講師は2人+補助に2人と4人体制の指導で、丁寧でわかりやすいと大好評でした。
蕎麦は、打ち方、切り方、ゆで方、そしてもちろん食べ方で風味が違ってきます。
奥が深い分、ハマる方も多くいると思います。
県民の森では、R5年度も年4回のそば打ちを予定していますので、是非、奥深いこの「そば打ち」を体験してみてください。
大野先生によるデモンストレーション
混ぜ方のコツを指導
こちらは石毛先生
難しい伸ばし方も丁寧に説明
1月15日(日) 〜自然素材でモノづくり〜「ツルを使ったランプシェード」づくりを行いました (2023/01/17)
前回の「枝で作ったランプシェード」とは違い、あえて和紙は貼らず、蔓の編み目を生かしたランプシェードを作りました。
ちょっといびつな形や編み方が、手作り感満載で個性的な作品ができあがりました♪
輪で底を作り、新聞紙の型を入れ、軸心を作ります
後はひたすら乱れ編みで巻いていきます
こちらが完成品
暗くすると…蔓の模様がキレイに
1月7日(土) 〜一からの〜「ツルカゴづくり」を行いました (2023/01/08)
この日は9時〜15時半頃までと1日かけてのイベント。
午前中は森に入り自分が使うツルを採集し、午後からカゴ作りです。
朝方までの雨が心配でしたが、雨に濡れることもなく、1日楽しんでイベントを終える事ができました。
森の中って楽しい♪
初めは、形になるか不安
立ち上げが一番難しい
皆さんそれぞれ素敵な作品に
「東庄の 森だより」No.50を発行しました (2022/12/29)
「東庄の 森だより」No.50を発行しました。皆さんのご意見をお待ちしております。
「森のサポータークラブ」の募集
東庄県民の森では、森の管理運営に協力してくださるボランテイアを募集しています。
ボランテイア活動に関心のある方、是非ご連絡下さい。
会員 : 県民の森の活動に関心のある個人、団体誰でも会員になれます。
活動 : 森のガイド、森づくり(ヤマユリの里、どんぐりの森、野鳥の森など)、イベント運営
特典 : 県民の森広報の配信、バーベキュー利用料の割引、販売物品の割引
広報 : 活動のテーマは、県民の森管理事務所に掲示、ホームページなどに公表