千葉県立東庄県民の森

千葉県立東庄県民の森
ホーム お知らせ サイトマップ
 
ご案内…園内の施設を地図でご案内 イベント情報…いろいろな行事があるよ! ご予約…まずは予約の確認を! あんしんマップ…注意情報とバリアフリーのお知らせです 連絡先・交通…この森への行き方です リンク…他の森も見てね!
 

お知らせ

» イベント情報カレンダー

林道夏目線 交通規制の実施 (2023/04/03)

2/16付けでお知らせしました復旧工事は令和5年6月下旬までに工期を延長し再開します。
工事期間中は一部通行止めとなりますので、来園いただく際は、迂回による通行をお願いします。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。

工事に関するお問い合わせ先
千葉県北部林業事務所:0475-82-3126

» 県営林道夏目線の工事に伴う一部区間の全面通行止めのお知らせ(PDF)

 

〜障がいをお持ちの方を対象とした利用料金の一部減免のお知らせ〜 (2022/06/08)

団体で利用する場合、利用者の過半数が障がいをお持ちの方である場合は、予約施設(BBQ施設、テニスコート、弓道場)の利用料金の一部が減免されます。

また、障がいをお持ちの方が個人で利用する場合(弓道場の共同利用)においても、利用料金の一部が減免されますので、詳しくはこちらをご覧ください。

*利用申請時に障がい者手帳等の提示をお願いいたします。

 

〜お願い〜 (2022/04/20)

東庄県民の森は、キャンプ施設ではありませんので宿泊はご遠慮ください。
また、BBQ施設での炭火の使用をご遠慮いただいておりますので、ガスコンロをお持ちでない方は管理事務所が用意するレンタルセット(LPガスコンロ+鉄板)をご利用くださいますようお願いいたします。
*簡易テントやタープ等の使用は可能です。

 

テニスコート利用について (2022/02/14)

東庄県民の森の「オムニコート」は大変人気があり、利用者が増えている事をふまえ、R4年4月1日より、土・日・祝日は、指定時間での利用となります。
(A・B両コートとも)
@9時〜11時(2H)
A11時〜13時(2H)
B13時〜15時(2H)

なお、15時以降の利用の場合はお問合せ下さい。

 

施設再開についてのお知らせ (2020/06/03)

2020年6月3日より、駐車場及び施設を解放いたします。

以下の施設は当面は利用制限を行います。
弓道場は、午前、午後各4名程度
テニスコートは、1コート6名程度
BBQは、会社等団体利用の禁止(個人利用のみ)1施設当たり利用者は4〜5名程度、当面資材の貸出(まな板、包丁等)は中止いたします。
森林館内展示室は、入場は1組(4名程度)
森林館内木工室は、入場は1組(6名程度)

まだまだ、ご不便をおかけいたしますが、ご協力をお願いいたします。


〜新型コロナウィルス対策〜 (2020/03/02)

利用者の皆様へ
県民の森のお出かけの際は、誠に申し訳ありませんが「マスクの着用・体調不良者の来園自粛」をお願い致します。

施設では、管理事務所内受付横に「アルコール消毒液」を設置、またトイレ洗面所には、殺菌消毒の液体せっけんを設置しています。

 

令和5年度 イベント開催予定 (2023/04/10)

» 令和5年度 イベント開催予定(PDF)

イベント開催予定-1 イベント開催予定-2
画像をクリックすると拡大します

 

5月20日(土) テニス教室-1を行いました (2023/05/23)

朝まで小雨が残り心配ではありましたが、当日のキャンセルは1名のみで、皆さん張り切って参加してくれました!
今回は経験者のみの参加で、充実した内容だったようです。

最初の練習の様子
テニス教室

宮野台テニスチームのコーチ軍は8名
テニス教室

大人に混じって頑張る小学生♪
テニス教室

県民の森ならではの森に囲まれたコート
テニス教室

 

5月14日(日) 〜ガーデンKOGA流〜「春の寄せ植え教室」を開催しました (2023/05/17)

2018年10月から始まり、今回で9回目となる、大人気の古賀有子先生による寄せ植え教室♪
メインはブルーグリーン色の葉が美しい「フィッサギラ ブルーシャトー」。
なかなか手に入らない高価な低木で、今回参加した方はとてもラッキーだと古賀先生も言っていたほど。
参加者の皆さん、本当に喜んでくれました(^^♪

先生の話術にも魅了されます
春の寄せ植え教室

今回もたくさんの方が参加してくれました
春の寄せ植え教室

植物扱いの基本やアドバイスを交えてのデモ
春の寄せ植え教室

参加者のうち、初めての方は5名
春の寄せ植え教室

今回も素敵な作品
春の寄せ植え教室

今回使用した鉢と花苗(5P)
*三河 8号鉢
*フィッサギラ ブルーシャトー・・・・・・・耐寒性落葉低木
*アキレア ミリーロックイエローテラコッタ・耐寒性多年草
*アガスターシェ ラベンダーマルティーニ・・耐寒性多年草
*アゲラタム バモス ブルーバイカラー・・・非耐寒性1年草
*タイム フォックスリータイム・・・・・・・耐寒性多年草

 

「東庄の 森だより」No.51を発行しました (2023/03/26)

「東庄の 森だより」No.51を発行しました。皆さんのご意見をお待ちしております。

» 東庄の 森だより No.51(PDF)

東庄の 森だより

東庄の 森だより
画像をクリックすると拡大します

 

「森のサポータークラブ」の募集

東庄県民の森では、森の管理運営に協力してくださるボランテイアを募集しています。
ボランテイア活動に関心のある方、是非ご連絡下さい。

会員 : 県民の森の活動に関心のある個人、団体誰でも会員になれます。
活動 : 森のガイド、森づくり(ヤマユリの里、どんぐりの森、野鳥の森など)、イベント運営
特典 : 県民の森広報の配信、バーベキュー利用料の割引、販売物品の割引
広報 : 活動のテーマは、県民の森管理事務所に掲示、ホームページなどに公表