|
編集
|
2023年
2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
日 付
題 名
2月4日
(土)
〜簡単〜 くん製づくり
2月12日
(日)
〜花のワークショップ〜 フラワーアレンジメント
2月19日
(日)
〜自宅が栽培地〜 シイタケ原木づくり
2023年2月4日
(土)
〜簡単〜 くん製づくり
1.開催日 令和5年2月4日(土)
2.開催時間 9時30分〜12時00分(受付:9時から)
3.申込日 1月4日(水)午前9時から電話及び事務所受付
4.内 容 地元の豚肉などを使用して簡単にくん製を作ります
5.募集人数 10人程度(要予約先着順)
6.参加費 1,000円/人
7.持ち物 エプロン・飲み物
8.その他 マスク着用
▲top
2023年2月12日
(日)
〜花のワークショップ〜 フラワーアレンジメント
1.開催日 令和5年2月12日(日)
2.開催時間 9時30分〜11時00分(受付:9時から)
3.申込日 1月12日(木)午前9時から電話及び事務所受付
4.内 容 和泉先生による、生花でつくるフラワーアレンジメント
5.募集人数 10人
6.参加費 2,500円/人
7.持ち物 花器持参
8.その他 マスク着用
▲top
2023年2月19日
(日)
〜自宅が栽培地〜 シイタケ原木づくり
1.開催日 令和5年2月19日(日)
2.開催時間 9時30分〜11時00分(受付:9時から)
3.申込日 1月19日(木)午前9時から電話及び事務所受付
4.内 容 コナラの木に電動ドリルで穴を開け、シイタケの種駒を
打ち込みます(2本)
5.募集人数 15組程度(要予約先着順
6.参加費 2,200円/人
7.持ち物 ホダ木を持帰る段ボール
8.その他 マスク着用
▲top
CGI-design